どうでも良い事を、気にしない人になる方法
ナマステー!
アーユルヴェーダ鍼灸師の長尾理恵です。
ニューロフィードバックで脳を整えると、「どうでも良いこと」と判断できるようになります。

お客様の声をご紹介します。
「以前だったら、気にしたり、腹を立てていたことが、気にならなくなりました。」
(ニューロフィードバック8回目)
「人のことが気にならなくなりましたし、たとえ、イライラすることがあっても、早くに気持ちをコントロールできるようになりました。」(ニューロフィードバック13回目)
「職場の人間関係が良くなりました。周りが変わったのではなく、私の考え方が変わったのだと思います。」(ニューロフィードバック8回目)

脳内で、感情的に、あれこれあれこれ、考えが忙しくなっていませんか?
めまぐるしい日常、間違った生活習慣や食事、仕事、人間関係、家族の問題、遺伝的なものなどがストレスを与え、睡眠の問題が起こることがあります。
感情が揺れ動き集中することもできません。

その揺れ動く感情を、どうやってコントロールしたら良いのでしょうか?
いつも、すっきり、明るく、楽しそうなあの人は、どうやって心をコントロールしているんだろう?
そんな風になれたら、ステキだと思いませんか?
そんな方は、ニューロフィードバックがおススメです。